スポンサーサイト

  • 2012.09.04 Tuesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


講演会に来た男

 

非属の才能の本屋大賞で「中学生に読ませたい」と言われてから

 

非属の才能が再評価されて

 

「いいから講演会とかやんなよ」と言われてます。

 

漫画のネームでそれどころじゃないんだけどね・・

あ・・それから、8月くらいから本格的に作画に入るんで

アシスタントさんを引き続き募集します。HPにメール下さい。

連絡くれた人には近いうちに僕からメールがいくんで

よろしくお願いしますねー



池上なんとかさんの隣にっ



ところで講演なんだけど
 

退屈な学生時代に体育館とかに集められて

 

なんだか謎のおじさんが来て、芸を見せたり、話をしたり

 

そういう時の「非日常感」は好きだったんだよ俺も。

 

 

先生という仕事の人の話に飽きてる時には

「救いの時間」だったなあ・・

 

なんて思い出していたら「それやろうかな」という気になってきた。

 

絶薬で救われた人がいるとか聞くけど

 

それだって2003年のこんななんとなくの決意から始まったんだしね。

 

 


で、考えたら僕は非属の才能にキラークエスチョン、絶望に効く薬と

 

「人に話せるくらいの役立つこと」はあるから、

 

漫画の仕事で慌しいけど、

 

隙をみて優さんみたいに講演会もすることにしました。

 

 

イベントでのトークはさんざんやってるけど

 

自分メインのはほぼないんでヘビーだなあ。

 

でも、蝶々さんもやってるし、優さんも枝廣さんも寂聴さんも

普通にやってるもんね。

 

多分この時代に僕のすべきことは被災地にいくことじゃなくて

 

漫画、小説、新書、講演とかで人に力をあげることなんだろうし。

 



相棒の編集君と空を踏んでみた

 

そんなわけでさとひゅが窓口になってくれるので

 

僕の講演が必要な時は僕のHPにメールを下さい。

 

誰にでもある「非属の才能」の秘密や、質問の方法、

 

絶望の越え方、夢の叶え方とか・・話しちゃいます。

 

 

うー。大丈夫か俺・・。


ウルトラマン

 

潜ってます。漫画に。誰とも会ってないです。

 

考えながら歩くのはいいんだけど、車とかいう物が

 

この時代にはまだ走ってるので、轢かれそうになるんです。

 

本当にもうね。今は誰にも会えない。漫画家はこういう

 

状態に何度もなるんだ。ならない人もいるのかな?

 




突然だけど僕はね。「ウルトラマン」の事をよく考える。

 

元気のない時にはMATのテーマを聴く。ワンダバいう。

 

それで最近思うのが

量子論的に
「人間の思う通り」に世界が変わるなら

 

「どうせ無理」という思いが「どうせ無理」な

 

社会を作るんだよね。

こんな現実を作ってしまったのは「そんな心」なわけだ。

 



うーん・・みんな「ウルトラマン」見てたのにー・・

 

煩悩の化身である怪獣を光の国からの使者が倒すとこ

 

見てたのにー。

 

なんで原発なんか作ってしまったんだろうねえ・・ねえ金城さん・・

 

僕たちはウルトラ菩薩チルドレンなのにね。

 

 

でも。怪獣って魅力的だったもんなあ。煩悩は魅力的なんだね。

 

そんな怪獣との付き合い方とかを学ぶのが成長ってことなんじゃ

 

ないですかねえ・・市川先生・・

 

 

カネゴンかわいいけど、カネゴンになったら駄目なんだよねえ。

 

ウルトラマンは実は人の中にいる「内なる神」なんだよね。

 

だから怪獣を倒すのは米軍みたいな外の人の力じゃなくて

 

自分が本来持っている力なんだよね。

 

 

本当に凄まじい物語とイメージだ。

 

あれは経典だったんだね。



漫画に潜る

 

オリジナル漫画の本格復帰がさんざん延期されてきたけど

 
スピリッツの週刊連載が近づいてるので

 

連日漫画にダイブしてます。

開始号は予定より先になったんだけど、正式に決定したようです。

  






本当に僕はここ数年「漫画」ってのから離れてたんだと感じる。
 

なんだかこんなブログとか講演とか新書とか

 

活動家まがいのイベントとかインタビューとか、いいんだけど、

 

悪くない活動ではあるんだけど、やっぱり漫画は別格。

 

 

非属の才能とかで偉そうに「みんなの言うことなんか聞くな」とか

 

ほざいてるくせに。

負けてたんだと思う「みんな」というものに・・

 

しかも僕をろくに知らない「みんな」の声にチャンネルを合わせて

漫画家として、勝手に自滅をしてたんだと思う。

 

 


最近僕の過去の漫画を評価してくれる人に会って

 

ドルフィンブレインとかNGとかBバージンとか

 

ストリッパーなんかをちゃんと見直せるようになった。


 

これドルフィンブレイン 



その時代の空気に媚びた気がして、許せなかった作品群も

 

何年もすると別の見方ができるもんなんだね。

 

柴田先生の「谷仮面」なんかを読んでいると

 

表面的な部分より核の部分に打たれるもんで、

 

あの稚拙なBバージンなんかも核の部分で誇れる気がしてきた。

 

本当に僕の漫画はいい。本気で描いてきたから当然だけど、

 

美しい。

 

 

 

恥なんか意識してるから恥なわけで

 

みっともなくあがいてるほうがやっぱりいいんだよね。

 

 

それにしても気をつけないと

 

「人の目」ってのは「敵」になる。



10年くらい前に某雑誌で漫画批評してるのを読んじゃって、

その中で「ヤンサンではNGは読まない」とか書かれててさ、

その1行で長いことへこんでたんだよね。

ホント意味ないよね。そういうの。評価は自分で決めないとね。




柴田ヨクサル先生

 

志磨くんの影響でハチワンダイバー検証が続いているんだけど

 

いいね、柴田先生。

 

実はここ何年も人の漫画を避けてて

 

友人の漫画とか、よっぽど引っかかる漫画しか読まなかったんだ。

 

まあその理由は正直言うと、売れてる作品がひどいものだと、

 

遠くばかり見る人になるんでね。

 




でも、柴田先生は本気で漫画を描いていて、過去の作品を探して

 

読んでみるとなんだかどんどん質が向上していく漫画家だった。

 

しかも商業的なスキルをつかんでいくタイプではなくて

 

作家として表現力と哲学を向上させるタイプで

 

僕がとても好きなタイプの漫画家でした。

 

過去の作品の発売日を見ると、僕がアガペイズを描いてた頃とか

 

NGの頃だったりして面白い。

 

今更ながら同じ時間に同じように漫画と格闘してたんだなあ・・

 

なんて思った。

 


 これはアガペイズのウズメ

 

そういえば、まったく知らなかったミュージシャンを知ると

 

過去のアルバムを遡って聴いたりして驚愕したりすることが

 

あるけど、漫画家でもあるんだねえ。

 

 

古本屋に投売りされてる自分の漫画を見ると昔は複雑だったけど

 

今はどこからでもいいから僕の過去の作品に出会って欲しいと思う。

 

振り返るといい作品ばかりだしね。

 

でも幸福なのは次回作のほうが自信があるということ。

 

だから他の漫画家の漫画を読む余裕があるんだ。

 

で、人の漫画で楽しませてもらうと自分の漫画で楽しませたくなる。

 

これはいいサイクルに入ってる証拠。

 



 

ちなみにミュージシャンで最近アーカイブ開いて聴いてるのは

 

「黒猫チェルシー」

 

これも志磨君の影響なんだけど、ハートの熱いいいバンドだね。

 

文化は続くね。受け手としても送り手としても。

 

90歳まで楽しめそうだね。

 

 


人生を始める時


「みんなでがんばろう」ってノリが続くね。

 

でも「何をどう頑張ればいいのか?」って考えることに

 

頑張ってる人もいるし

 

もう何も手につかない人もいるよね。

 





今こそ一致団結で越えないといけないこともあるけど

 

これだけ大きな変化の時にみんなと同じように行動できなくても

おかしくはないと思う。

 

まだ呆然としている人や、みんなと同じ行動や発言をしない人を

 

攻撃しないで欲しいね。

 

震災後も同じやり方で生きる人を否定はしないけど

 

この震災と原発事故で生き方を変えた人を僕は応援したい。

 


やっぱりこの国はおかしい。みんなの言っていた常識なんかも

 

おかしいものはおかしいし、変えないといけないこともあるんだ。

 

 

 

先日アカのバンドのメンバーのキヨシさんが

唐突にドイツ進出すると言ったので

 

さよならライブに行ってきました。

 





彼は見ての通り若いとは言えない人ですけど
(僕よりけっこう上の世代)

 

音楽でヨーロッパ征服に行くそうです。


この方です


バンドも決まってないけど、友人の家に
転がり込むと言ってました。

 

いいねえー。

 


そう言えば枝廣さんは

人生のピークを90歳にすると言っていたけど、

 

先日僕も人生のピークを90歳にすることに決めました。

 

うん。

 



さあ、そろそろ人生ってのを始めちゃおうかな。

 

 


信用のできるものとは何か

 

昨日アメリカの原発の話を書いてたら

 

さすがに反対運動が盛り上がってきたみたいで

 

ニュージャージーの原発がテロをくらったら

 

ニューヨークはフクシマになるって大騒ぎらしい

 

そこで電力会社は必死になって住民を発電所に呼んで

 

「うちは安全です」って言ってるとか。

 

「うちはフクシマさんのとことは違いますから」って

 

ことですか・・うーん・・・違うの?・・・



おおアメリカ・・

 

こういう「うちだけは大丈夫」っていうのは

 

よく聞くよね。それで「駄目でした」ってのも

 

さんざん見てきた。

 

 

福島の友人のお母さんはかなり前から甲状腺癌。

 

お父さんは酪農をしていて、地震の後何度も牛に餌をあげるために

 

20キロ圏内の家に帰ろうとしていた。

 

みんな「うちは大丈夫」という話を信じてきた人だ。

 

彼らはバカなのか?運が悪いのか?・・僕にはそうは思えない。

 

彼らは単に「素直ないい人」に見えてしまう。

 

「素直ないい人」が被害にあう世界だと、人はみんな

 

「疑り深くて、悪い人」になるよなあ。

 

 

ともかく、生き残るためには

 

「何が信用できるか?」を知るのが1番重要だよね。

 



おおおお
 

おおおおお




で、僕は「歴史的に残ってきたもの」に惹かれている。

 

いつも言ってるけど禅だのARTだの魂だの。

 

それで今ハマってるのが5000年の歴史を持つ「ハタヨーガ」

 

ヨーガは理屈より体で「何か大切なこと」を教えてくれる。

 

「原発は安全です説明会」の世界とは対極なんだ。

 

実は今僕は蝶々さん的に言うと「ひらいている」みたいで

 

気分がいいです。ヨーガハイかなあ。それも恩寵だな。

 

どんどん答えに近づいてきて、どうすればいいかわかってきた。

 

スピリッツの新連載もいよいよ「ひらいて」きた感じ。

 

取材に協力してくれた「若き芸術家」のみなさま、ありがとうね。

 

君たちは信用できます。


 

まあとにかく「病んだ心」のバイブレーションを断ち切る時だ。

 

終末は終わりだ。明るくいこう。

 

照らせる人が照らせばいいんだ。








サンタモニカ通信

 

何でも昨日か一昨日あたりにまた

 

4号機が放射能吹いたとか何とかで・・・

 

本当にうんざりです・・しかし・・本当に

 

なんて恐ろしい現実に麻痺してきているんだろうね・・


 

放射能に慣れる? 放射能の共存? そもそも自然界にあるもの?

 

冗談じゃないね

 


もうカネゴンの詭弁には怒りを通り越して

何もコメントしたくなくなるけど

 

ともかく地震大国で火山大国で海だらけの国で

 

原発って選択を通すかねえ

 

地熱と潮力、風力で電力輸出国になれるくらいの国なのにね

 

 

原発大国アメリカは地震が少ないけど竜巻もハリケーンもくるし

 

あんまり呑気じゃいられないはずだけど

 

サンタモニカは同じ地球とは思えないほどのんびりしてたね

 

でもまあ、砂浜にはイラクで亡くなった米兵の十字架に



ミッキーマウスもどきと、
 色々あるけど

 







それでも

放射能は飛んでこないビーチ

 

僕らが何を失ったのか強く感じたサンタモニカ

 




ドイツ、スイス、イタリアが脱原発宣言してて

 

放射能が実際に降ってる国が何してんのかね

 


ところでこれはまさか・・・



サンタモニカでこんなことに!




ピンクにっ!







その先を考える日々

 

羽生さんに絶薬に出てもらった時にね、

 

すごく謙虚でいい人でさ。

 

会ってすぐにガンダムの話とかしちゃったんでさ。

 

すっかりファンになってしまいまして。

 

ええ・・節操ないけど、僕は会って話してファンになることが多いの。

 

最近は特に『自分で見て聞いたこと』しか信じてない感じで

生きてるの。

 

そういえば寂聴さんが戦争が終わった時に決意したことと

同じこと言ってるな。

 

うん・・まあ3.11以降はある意味戦後だしね。




サンタモニカ砂漠

 

あ、話がそれたけど羽生さんの話ね。

 

今、名人戦で同期のライバルと激戦中だね。

 

しかも羽生さんの3連敗であと1回負けたら終わり、ってとこからの

 

3連勝だったね!

 

いやーろくに将棋がわかんないのに応援してたよもう。

 

で、面白かったのが、試合展開を予想するプロ棋士のみなさんが

さんざん考えて

 

「こうくるでしょう」とか言ってる手をズバッと裏切るとこ。

 

もう漫画みたいにみんなが

「まさかこんな・・・」みたいになるんだね。

 

そんで「さすがは名人戦」とまとめるプロ棋士たちが面白い。

 

 

名人はみんなが考える「こんなかんじ」のはるか先を考えるんだ。

 

なんてかっこいいんだ。総理になってほしいよ。

 

 

そんな羽生さんは「負けたときはすぐ寝る」とか言ったなあ・・

 

もうすぐ発売される新絶望に効く薬に羽生さんの絶薬も入るから

 

よかったら見てね。

 

 

あと関係ないけどNBAファイナルも熱かったねえー

 

何をのんびりテレビ観戦してんだ。とか言われるかなあ

 

いいの、見ても。理由を言うね。

 

戦争も経済成長戦争も人間を不幸にするからもう禁止なの。

 

で、そうなると戦いが好きな人類の遺伝子が疼いて困るので

 

将棋だとかスポーツだとかはもうすごーく重要!

 

なんでこんなものに命かけてんの?みたいなことが超重要!

 

「自分が儲からへんでも阪神が勝ったらええねん」とか

 

「いや、負けてもええねん」みたいな境地が人類存続の道やねん。

 

ブラゼルどないしたんや、下柳まだ投げんのかい、とかで

 

ビールが旨いとかいうようなことが「人類の希望」やねん!

 



ホントはビーチ



で、NBAなんだけど、エースのノビツキーが優勝した後

 

すぐに1人でロッカールームに引っ込んで

 

しばらくしてからみんなのいる歓喜の輪に戻ってきたのを見て

 

なんか関係ない俺まで胸が熱くなったね。

 

泣いてたの?ノビー

 

泣くよねー  2メートル超えてても うんうん

 

これで何億も貰えるから喜んでんだろ、とか言うなー

 

あー・・すっごい話がそれたけど、僕も今

 

すっごく「その先」を考える日々です。

 

髭を剃るのも忘れます。



これは釣りしてるロスの人

こういうのも重要

釣りいいなあ・・

 


助かる人と助からない人

 

今の時代について考えてると

 

どうしても「淘汰」という言葉が浮かんでしまう。

 

中国が経済開放に向かった時に

 

「豊かになれるものから豊かになれ」

 

と言っていたみたいに
 

「助かれるものから、助かれ」

 

という、ハードな回答が浮かんでしまう。





 

それくらいこの時代の深刻さの認識には大きな違いがあって

 

もう言葉の通じない人も沢山いるように見える。

 

だけど「助かれるものは、助かれ」はいいけど

 

どうしても本人のせいじゃない人が「助からない」ことが

 

やり切れない。




 

そこで今週の僕の回答は、


「助かれるものは、助けろ」


 

「照らせるものが、照らせ」

 

「笑えるやつが、笑わせろ」

 

うん

 

「描けるやつは、描く!」

 

うう・・・とか言いつつヨーガのやりすぎで。久しぶりに

 

「生まれたての子ヤギ」みたいにフラフラです。






アメリカはリスがその辺になんとなくいるのがいいね


 


ロスでの取材終了です

 

そういえば7年前にアメリカのセドナに行った時

 

トランジットでロスの空港で何時間か待たされて

 

その時一緒だったウエダハジメと

 

「ロスも飽きたな」なんてほざいてましたねえ。

 

空港から出てもいないのにねえ。

 

でも今回は空港出ちゃったよ。

 

夢のカリフォルニア。




 

今更ながらこの場所は7,80年代に日本中の若者が憧れた

 

原型の世界。杉山清貴にDRスランプ、サザンだとかね・・

 

そびえる椰子の木にサーフタウンと大都会、サンセットビーチ

 

なんだか原発地獄の日本から見るとまるで冗談みたい。

 




もちろんこの1見パラダイスな場所もハードなビジネスと

 

階級の世界で、今回の仕事でも色々な所でそれを

 

思い知らされましたねえー

 

 

なんで、お前がロスなんだ?

 

うん、本当にね、何でしょう。

 

前にも書いたけどヨーガの取材で来たんです。

 

・・もう、僕がヨーガに取り組んで1年半でさ・・

 

効果は劇的としか言いようがないんだよ。もう。

 

漫画家生活25年でボロボロになってた体があっという間に10年は

 

若返って、腰痛も肩こりも冷えも内臓疾患もぜーんぶ治ってるし。

 

体の若返りは今も止まらないんだ。

 

肌がきれいになるし、よく眠れる。よく笑う。よく歩く。

 

なんと言っても、精神的な余裕が劇的に増えて前向きになった。

 

 

昔の絶薬を読むとまるで僕は「精神疾患」みたいだもんね。

 

その原因は体様をないがしろにしてきた事で。

 

そんな自分だからこそ効果が劇的だったんだと思うんだけど、

 

じゃあどうしたらいいか?という答えをヨーガは教えてくれたわけです。

 

「これを伝えたら人生を救われる人が沢山出る!」と思ったらさ

 

もう伝えるしかないと思っちゃったんだよね・・

 

 

特に日本でのヨーガは誤解されてるしね。

 

僕は漫画家だけど「翻訳家」だと思っているんで、

 

今回は資本主義卒業とヨーガについて感じた

 

面白くて、劇的に人生を変えるヒントを

 

書くんです。(漫画も描いてるよ)

 

 

僕はずっと「資本主義の卒業」について考えてて 

 

そのテーマで今娯楽小説を書いてて、その回答の1つが

 

過去の知恵で、「行」にあると思ったのと

 

5000年の歴史があるヨーガの哲学に希望を見たわけです。

 

資本主義の究極の1つの町がロスでもあって

 

その土地で今会うことの出来る世界で唯1人の

 

「正統な流れを継ぐヨーガマスター」に会ったわけです。

 

しかもそのマスターの特訓を受けたの・・

 

先生になるために世界中から集まったヨーガマスターの卵の人と

 

一緒にねっ。40度を超える室温で90分ノンストップですよ!

 

 

ああ 怖かった・・

 


しかし、そのマスター・・実際の年齢より20歳以上若く見えるんだ・・・・

優しい人で、ホント良かった・・・



「ペンギン村」も「Bバージン」もパームツリーだったねー


 


calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< June 2011 >>
PR
selected entries
categories
archives
recent trackback
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode